「AutoCADを使用したことがなく、スキルを身につけられる講習が知りたい」という方も多いでしょう。そこでおすすめするのは、大塚商会が実施するAutoCAD講習です。
大塚商会は、IT機器やシステムの提案から導入、保守・サポートまでをワンストップで提供する創業50年以上の企業です。
本記事では、大塚商会が提供するAutoCAD講習の概要や受講メリット、サブスクリプションを契約するサービスなど詳しく解説します。また、その他のおすすめセミナーも紹介していますので、併せてご覧ください。
大塚商会について
引用:大塚商会
大塚商会は、IT機器やシステムの提案から導入、保守・サポートまでを一貫して提供する企業。主にシステムインテグレーション事業とサービス&サポート事業を展開し、企業のIT活用を総合的に支援しています。
また、特定のメーカーに依存せず、多様な製品や技術を組み合わせた最適なソリューションを提案できるのが強みです。全国に280のサポート拠点を持ち、導入後のトラブル対応やアフターサポートにも力を入れています。オフィス用品のカタログ通販やAI分析サービス、経営支援サービスも提供し、幅広い分野で企業の成長を支えています。
大塚商会のAutoCAD講習の概要
大塚商会はAutoCAD講習を実施しており、初心者から上級者までレベルに合わせたコースが用意されています。AutoCADの講習は主に以下の4つです。
オープンコース | 専門講師による対面指導を受けられる標準的なコースで、初心者から上級者まで幅広く対応 |
オンラインコース | 講義動画の視聴と課題提出を通じて、基礎から応用までオンラインで学習できる |
配信型コース | 動画配信による基礎学習コースで、好きな時間・場所で自分のペースで学べる |
企業研修 | 企業のニーズに合わせた研修プログラムを提供し、実践的なスキル向上を支援 |
大塚商会のAutoCAD講習では、使用するテキストや開催日数、受講する会場など、目的やお好みに合わせてコースを選択できます。自分の好みで自分のレベルに合わせて選べるのは大塚商会の講習の魅力と言えるでしょう。
レベルに合わせて選べるコース一覧と価格
大塚商会では、レベルに合わせて選べるコースと料金が設定されています。各コースの料金と受講日数は以下の表を参照ください。
コースの種類 | コース名 | 料金/日数 |
オープンコース | AutoCAD / LT Stage1~3 | 各33,000円/1日 |
オープンコース | AutoCAD/LT 速習 | 55,000円/2日 |
オープンコース | AutoCAD/LT 速習 フル | 83,000円/3日 |
オンラインコース | AutoCAD/LT Stage1~3 | 各33,000円/1日 |
オンラインコース | AutoCAD/LT 速習 | 55,000円/2日 |
オンラインコース | AutoCAD/LT 速習 フル | 83,000円/3日 |
配信型コース | AutoCAD/LT 2024 Stage1~3 | 各26,000円/7日 |
配信型コース | AutoCAD/LT 2024 Stage1・2 | 47,000円/14日 |
配信型コース | AutoCAD/LT 2024 Stage1・2・3 | 64,000円/14日 |
配信型コース | 実務に役立つAutoCADテクニック | 16,000円/7日 |
配信型コース | AutoCAD/LT 2021 Stage1~3 | 各26,000円/7日 |
配信型コース | AutoCAD/LT 2021 Stage1・2 | 47,000円/14日 |
配信型コース | AutoCAD/LT 2021 Stage1・2・3 | 64,000円/14日 |
企業研修 | AutoCAD/LT Stage4 図面入力編<建設> | 要問合せ |
企業研修 | AutoCAD/LT Stage4 図面入力編<製造> | 要問合せ |
表を見てわかる通り、リーズナブルな価格設定になっています。また、「短期間で学習したい」「じっくりと学習したい」などさまざまなニーズに応えたコースが用意されているのが特徴です。
大塚商会のAutoCAD講習を受講できるメリット
大塚商会のAutoCAD講習を受講できるメリットは以下の3つです。
- 認定技術者講師陣による指導
- 自分に適したコースが選べる
- リーズナブルな価格で提供
メリット①認定技術者講師陣による指導
大塚商会のAutoCAD講習では、認定技術者の講師陣が指導を担当しており、初心者から上級者までスキルを身につけることができます。実務経験豊富な講師が、基礎から応用まで丁寧に解説し、実際の業務に即した操作方法や効率的な活用法を学べるのが魅力です。
講義では、受講生の理解度に応じたサポートが提供され、質問にも的確に対応してもらえます。また、AutoCADの最新バージョンやトレンドにも対応しており、実務で即戦力となるスキル習得が可能です。
メリット②自分に適したコースが選べる
AutoCADの学習目的やスキルレベルに応じて、自分に最適なコースを選べるのも大塚商会の講習を受講するメリットです。
例えば、じっくり学びたい方にはStage1・Stage2の個別受講、短期間で集中して習得したい方には速習コースがおすすめ。また、基礎から応用まで一気に学びたい方には速習フルやStage3が良いでしょう。
大塚商会の講習は来場型・オンライン・配信型など受講スタイルを選べるため、ライフスタイルに合わせた学習が可能です。
メリット③リーズナブルな価格で提供
大塚商会のAutoCAD講習は、専門スクールと比較してもリーズナブルな価格で受講可能です。16,000円〜の受講価格で高品質な指導を提供しながらも、コストを抑えつつ確実にスキルアップが図れます。低価格かつ高品質な講習は業界でもトップクラスと言えるでしょう。
特に企業向けの研修では、実務に即した内容をオーダーメイドで提供するため、無駄なく必要なスキルを習得できる点も魅力です。
ここまでを読んでAutoCADを独学で受講したいという方は以下の記事を併せてご覧ください。
大塚商会でAutoCADのサブスクを契約する際のサービス
大塚商会では、AutoCADの講習だけでなくサブスクリプションが契約のライセンスも提供しています。さまざまな企業がライセンスを提供している中で、大塚商会独自のサービスについて紹介します。
- 無料オンラインデモを実施
- Autodesk プラチナ認定パートナー
- 課題を解決する複合提案ができる
サービス①無料オンラインデモを実施
大塚商会では、AutoCADのサブスクリプション契約を検討するお客様に向けて、無料のオンラインデモを提供しています。
このデモでは、リモートで専門エンジニアとお客様が実際の操作画面を見ながらソフトの機能を詳しく確認できます。事前に質問を受け付けるため、知りたい内容に特化した解説が可能です。
また、デモ中にはエンジニアにリアルタイムで質問できるため、疑問をその場で解消できます。社内の関係者と一緒に参加できるため、情報共有の手間を省きながら導入判断をスムーズに進めることができます。
サービス②Autodeskプラチナ認定パートナー
大塚商会は、Autodesk社の「プラチナ認定パートナー」に選ばれており、高水準なコンサルティングやソフトウェア導入支援を提供しています。この認定は、オートデスク製品に関する深い専門知識を持ち、質の高いサポートを提供できる企業に与えられるものです。
また、大塚商会はアジア地域でサブスクリプション契約者数の伸び率が最も高いリセラーとして表彰されており、多くの企業や個人に選ばれています。認定資格を持つスペシャリストが在籍し、導入から運用までのサポートを提供。受講者数国内No.1のトレーニングセンターも運営しており、初心者から上級者まで幅広い層に対応できる充実のサポート体制を整えています。
サービス③課題を解決する複合提案ができる
大塚商会では、AutoCADの販売だけでなく、お客様の業務課題を解決するための複合的なソリューション提案を行っています。
例えば、CADソフトの導入だけでなく、ネットワーク環境、セキュリティ対策など、オフィス環境全体の最適化までを含めた総合提案が可能です。また、オンラインサポートを活用した手厚いアフターサポートも提供しており、遠隔地からでも気軽に相談できます。
認定パートナーとしての高い技術力を活かし、業務効率を向上させるカスタマイズ提案も実施。単なるソフトウェアの販売にとどまらず、企業の成長を支えるパートナーとして、包括的なサポートを提供するのが大塚商会の強みです。
大塚商会以外でおすすめのセミナー
大塚商会以外でおすすめのセミナーを探しているという方は、Proskilllが運営する「AutoCAD基礎セミナー講習」の受講を検討してみてはいかがでしょうか。
AutoCAD基礎セミナー講習は、未経験者でも2日間でAutoCADの基礎から応用操作まで学べる講習です。会場受講・ライブウェビナー・eラーニングの3形式があり、全国どこに住んでいても受講が可能。実務で使える技術を短期間で習得できるため、効率的にAutoCADを学びたい方におすすめです。
受講後には、本セミナーのオリジナル教材「AutoCAD完全攻略セミナーガイド」をPDFにて配布されるため、受講期間の復習はもちろん、参考書として活用できます。
受講形式 | 会場/ライブウェビナー/eラーニング |
受講費用 |
|
講座内容 |
|
持ち物 | 特になし |
会場住所 |
|
大塚商会のAutoCAD講習についてのまとめ
大塚商会のAutoCAD講習では、初心者から上級者までレベルに合わせたコースが用意されており、オープンコース、オンラインコース、配信型コース、企業研修などがあります。
また、認定技術者の講師陣による指導やAutodeskプラチナ認定パートナーにも任命されているため、安心して受講できるでしょう。AutoCADのライセンスを契約していない方は、以下のリンクから15日間無料で体験できますので、ご活用ください。
